ブログ
2007.08.13
今年の9月7日に Sydney で開催される APEC 。これに伴い、Sydney metropolitan area は当日 Public Holiday になります。
該当するエリアに関しては学校はすべて休みとなりますので、留学生の方はご注意を。
The NSW Government has announced details of a public holiday to coincide with the Asia-Pacific Economic Co-operation (APEC) Summit to be held in Sydney in September 2007.
The public holiday on the 7 September 2007 has been declared for the Sydney metropolitan area only, including Penrith, Camden and Campbelltown.
また、9月上旬は、APEC に参加するために各国首脳や閣僚がシドニーを訪問することから、シドニー市内において各種規制がなされる予定です。
外出を予定されている方はご注意ください。
とにかく英語圏の国へ行けば英語が話せるようになる、英語力が伸びると思っていませんか?
オーストラリアやカナダ・アメリカなどは英語が公用語です。
そういった国へ留学・ワーホリすれば当然英語で生活するんだろうと思いますが…
実際はほとんど日本語で生活出来てしまうのが現状です。
DKではシドニー留学・ワーホリ情報をSNSで発信しています。最新の現地情報やお得な学費割引も!今すぐFaceBookをいいね!またはTwitterをフォローしよう!
DK東京オフィス代表の小林三博です。シドニーには3年滞在し、留学業界で10年以上働いています。
皆さんが留学・ワーホリする目的は何でしょうか?そして将来どのようになりたいのでしょうか?
ぜひDKまでご相談ください。最高の留学・ワーホリプランを一緒に考えましょう。スタッフ一同「全力」で、みなさんの留学・ワーキングホリデーをサポートします。
お電話でのお問い合わせ
営業時間:10時~18時(月~金) 休日:土・日・祝日
資料請求・カウンセリング・お申し込み
まだ留学やワーキングホリデーを気軽に出来なかった1990年代。そして留学エージェントも少なかった1997年に、DKはシドニーで創業しました。創業当時よりオーストラリアのシドニー専門、手数料無料で運営しております。
創業以来、少しずつオーストラリアの学校と信頼関係を築き上げ、現在はほとんどの語学学校・専門学校・大学の正規代理店です。特に国立大学の正規代理店は少なく、DKがオーストラリアの教育機関から信頼されている証です。