ビザ情報
2008.04.24
オーストラリア移民局 DIAC のサイト What’s new for students に以下の記載があります。4月26日以降に発給される学生ビザには自動的に就業許可が付加されますので、別途に就業許可を申請する必要がなくなります。
ただし、学生ビザ申請料は$430から$450に上がります。パスポートにビザラベルを貼る必要もなくなるようです。
また、オーストラリア国外から学生ビザをオンラインで申請する際に入力するフォームに追加項目が設けられるようです。
以下移民局サイトからの抜粋です。ご参考にどうぞ。
● Permission to work arrangements for student visa holders
From 26 April 2008, people granted student visas will automatically receive permission to work with their visa grant. Most student visa holders will no longer need to apply separately in Australia for permission to work.
See: New permission to work arrangements for students
● Visa label-free arrangements for student visa holders
You do not need a visa label in your passport to confirm your immigration status and visa entitlements in Australia. Instead, your visa information is held electronically and can be accessed using the Visa Entitlement Verification Online (VEVO) service.
See: Do I need an Australian visa label?
● Student eVisa form changes – from 26 April 2008
From 26 April 2008 the department will implement changes to the Student eVisa forms for clients applying from outside Australia. The eVisa forms available online will be changed to contain additional questions on Health and Character. To avoid any unnecessary delays in processing your application, you are encouraged to complete all of the additional information when completing your application online.
とにかく英語圏の国へ行けば英語が話せるようになる、英語力が伸びると思っていませんか?
オーストラリアやカナダ・アメリカなどは英語が公用語です。
そういった国へ留学・ワーホリすれば当然英語で生活するんだろうと思いますが…
実際はほとんど日本語で生活出来てしまうのが現状です。
DKではシドニー留学・ワーホリ情報をSNSで発信しています。最新の現地情報やお得な学費割引も!今すぐFaceBookをいいね!またはTwitterをフォローしよう!
DK東京オフィス代表の小林三博です。シドニーには3年滞在し、留学業界で10年以上働いています。
皆さんが留学・ワーホリする目的は何でしょうか?そして将来どのようになりたいのでしょうか?
ぜひDKまでご相談ください。最高の留学・ワーホリプランを一緒に考えましょう。スタッフ一同「全力」で、みなさんの留学・ワーキングホリデーをサポートします。
お電話でのお問い合わせ
営業時間:10時~18時(月~金) 休日:土・日・祝日
資料請求・カウンセリング・お申し込み
まだ留学やワーキングホリデーを気軽に出来なかった1990年代。そして留学エージェントも少なかった1997年に、DKはシドニーで創業しました。創業当時よりオーストラリアのシドニー専門、手数料無料で運営しております。
創業以来、少しずつオーストラリアの学校と信頼関係を築き上げ、現在はほとんどの語学学校・専門学校・大学の正規代理店です。特に国立大学の正規代理店は少なく、DKがオーストラリアの教育機関から信頼されている証です。